金属カメラ/フィルム写真

「楽ふぉと写真展6」無事閉幕

46164868_2132938203430375_808270953

「楽ふぉと写真展6」無事に終わりました。ご来場感謝です。今年は現場に行けませんでした。参加者、在廊してくださった方、Roonee 247 fine artsの皆様ご苦労様でした。今年はいろいろとややこしい案件があり、写真のグループ展に参加はこの1本だけです。主に自分がメインの関西のグループ展もパスしてしまいましたし。まぁ、来年も基本的に縮小方向で参りましょうか。
 写真は出展作品。「掃き溜めのマーメイド」。
-------------
1. 氏名:うずらまん
2. 作品タイトル:「掃き溜めにマーメイド」
3. キャプチャ 素敵な港の人魚姫。メルヘンに生きるのも楽…じゃない。
4. 作品のコメント:
ここはデンマークのコペンハーゲン…ではなく、大阪港 天保山。ただでさえ切ない物語で悲しげな人魚姫が、ゴミの絨毯に囲まれてしまっていました。姫には悪いけどちぐはぐさに笑ってしまいました。
Leitz M6
COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII
Kodak Gold400
March. 2013
-------------

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

マネキンシリーズ「首なしのアベック」「え? 呼んだ?」

マネキン人形というのは1体ではモデルさんのようにスマートな姿ですが、複数集まったりするとなんだかシーンやストーリーを持ってしまうことがありますね。

Img009
「首なしのアベック」
神戸の三宮。神戸で開催のグループ展によく参加していた時期に撮影したものです。ギャラリーの下にブティックが入っていてそこを撮ったもの。
 カメラはXA2です。お気楽スナップカメラでは最強でしょう。
OLYMPUS XA2
D.ZUIKO 35mm, F3.5
Kodak GC100
Sannomiya, Kobe, JAPAN
2011年ごろ撮影

Img038
「え? 呼んだ?」
自宅最寄り駅から京都方面へ4駅目にあるショッピングモールで撮りました。「くずはモール」というところなんですが、京阪電車が作ったショッピングモールで、日本で初めて「モール」という言葉を使ったという由緒のあるところです。
Contax G1
Planner T* 45mm F2 for CONTAX G
Kodak GC400
Kuzuha Mall, Hirakata City, Osaka, JAPAN
2016年秋ごろ撮影

| | Comments (0) | TrackBack (0)

「楽ふぉと展5」終了しました

いきなりすみません。blogでも告知した気になっていて忘れてました(笑) というわけで後の祭り。Facebookグループ[楽々ふぉとの会](島津マキ〈=pearl〉さん主宰)「楽ふぉと展5」大盛況のうちに終了しました。ご来場のみなさま、ありがとうございました。
20171101_70503

これが今回の出品作品です。
1. 氏名:うずらまん
2. 作品タイトル:「しあわせさん」
3. キャプチャ 片田舎の電車。特別ではないけれど心がほのぼのしました。
4. 作品のコメント:
 うどんを食べるためだけにはるばる大阪から電車を乗り継いで香川へ日帰りで行った日。ついでに琴電にも乗りました。その車内で出会ったシーン。日常の中の心がほのぼのする瞬間でした。
 Leitz M6
 COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII
 Kodak Gold400
 Aug. 2014

今回の楽ふぉと展5ではスペシャルなシークレットイベントがあったんですが、その模様は追々と。早く知りたい人は「ぎょぎょ〜む日誌」を見よう!(笑) この作品を撮ったLeitz M6が僕にとって忘れられないM6になりました。これはひとえにpearlさんに感謝です。

22861799_1610055749051959_522472311
▲このLeitz M6が“特別”なM6になっちゃった!
 
21640728_10209257436704127_25828389
 
21458197_10209257436304117_64324035
▲今回もDMをデザインさせていただきました。写真はpearlさん撮影の香港のネコちゃん。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Pen Wを持ち出してみました

20232978_1506963279361207_421589809

今日は昼下がり、むろいけ園地に行ってきました。

 カメラはハーフ判のOLYMPUS Pen W。デジカメは、FUJIFILM FinePix REAL 3D W3。森林浴をたっぷりとしました。連れて行ったクープは数百メートルで息が上がってへたり込んでしまい、横倒れでもう瀕死の状態。あとはずっと抱っこして歩きました。行く道で興奮しすぎてしまったのでしょう。

 暑いので写真を撮るのはそんなに進みませんでしたが、カメラを持って歩くのは楽しいですね。早く涼しくなってくれないかなぁ。散歩は好きなんです。

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ミューを使いたい!
電池はこうやって調達する



久しぶりにμ(ミュー)[mju:]panoramaを使おうと思ったら、電池切れ。CR123Aか… 買い置きはありません。電池電動カメラはこういう時に困ります。僕は使いたいカメラが日によって変わるので、その時そのカメラが使いたいんです(←わがまま)はい、そこで苦肉の策。CR-P2はあったぞ!




CR-P2をバラしてしまえ! そうなんです。CR-P2はCR123Aを2個プラスチックの枠に入れて直列に端子を溶接してあるだけ。溶接を引きちぎって(笑)一本取り出せば、大きさも全く同じです。


というわけで無事挿入して使うことができました。
※電池の分解は危険です。あくまでも自己責任でやってますので、良い子はマネをしないようにしてください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

即席写真 POLAROID SX-70 MODEL 2


ちょっこし異色なプラカメを入手しました! POLAROID SX-70 MODEL 2。

 子どもの頃から憧れていたポラロイド。金属のmodel 1の方がキカイとしての魅力はあるんですが、黒いのに一目惚れで。買ってから、あ、プラカメだ!と。でもだからここに投稿できるなぁとか思って。まあ、国産じゃないので準プラカメですけどね。

 ついでにストロボも買いました。
 昨日、試しに4枚撮って全部失敗しました(泣)修行します。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

新年明けましておめでとうございま〜す!

15826599_1296917800365757_306607908
明けましておめでとうございま〜す! いつの間にか2017年になっちゃってました(笑) というわけで新春初笑いの画像(初夢カメラ)と、メッセージはドイツ語でございます。






 この画像、単なる思いつきで作ったものです、はい。

15780689_1296884330369104_613666093

カメラとしては、CONTAX G1です。全自動レンジファインダーカメラ。これヨメの父のカメラ遺産です。せっかく遺してくれたので使わないと、とは思うんですけどなかなか馴染めないので……。

15724770_1296880753702795_334229291

15825759_1296884790369058_351242952

…新年の工作第1弾として、貼り革をしてみたというわけです。なんだか、昭和チックになって素敵でしょ(^ε^)
 これに「Leitz」のロゴを載せてみたら?と思いついて、新春メッセージを作りました。
 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

「楽ふぉと展4」楽しまざるモノ、撮るべからず
終了しました

楽ふぉと展4にご来場の皆様、ありがとうございました。僕は久々の本来の路線の作品に戻った(?)感じの、お笑い・不思議系の作品を出品しました。これです。

20160925233206
 【楽ふぉと展4 出展作品】
 氏名:うずらまん
 作品タイトル:「門前の用心棒」
 キャプチャ:目の前に謎のシチュエーションが現れたら撮らずにおられません
 コメント:兵庫 明石で見つけた異様で不思議な家。なぜ正門を塞ぐ地面から浮上したような胸像がここに? 門からは出入りしないの? そんなに守りが堅いのになぜ横のガレージからスコスコ入れるの? 草ボーボーなのは廃墟? でもガレージ側は出入りの痕跡あり。正門前崩れているブロックはどこから? そもそもこの胸像は誰?
 その他:カメラ Bessa R
  レンズ AVENON L28mm F3.5
  フィルム FUJI SP400

===========
第4回 楽♡ふぉと写真展 〜樂〜
「楽しまざるモノ、撮るべからず。この秋4巡目を迎える『楽♡ふぉと写真展』。74の瞳がとらえた『がく』『らく』『たのし』は、未来につづくよどこまでも。

 ●開催期間 9/20(火)~9/25(日)
 ●開催場所 247Photography Roonee 東京都新宿区四谷4-11 みすずビル1階
●出展者/あお とも/Ayako Inoue/うずらまん/岡田 真幸/影山 雅司/kimi(廣瀬和久)/細美 尚子/坂田 昌晴/佐藤 泰啓/柴田 ケンジ/島津 真紀/鈴木 俊夫/鈴木 英生/砂田 陽一/せみ ちゃん。(大林 隆司)/竹内 裕明/タド トモコ/遠山 はな/徳重 勇/中村 栄/Katsunobu Nishimura/古郡 高廣/星野 美子/細谷 大輔/堀込 多津子/松井 哲也/松本 潤一/間々田 裕二/宮崎 詩子/宮本 啓志/村西 宏章/Eriko Murota/Koichiro Morinaka/山田 和子/osamu yamanaka/結実華/吉成 宏幸

| | Comments (0) | TrackBack (0)

40mmフェチのあなたへ
Rollei35TE

13308149_1115911065133099_516582480

今日は朝からショックなことが! 電池切れたヮと思い昨日買ってきたLR43を4個、アダプタを介して入れ替えてみた。でも露出計LEDが点灯しません。逝ってしまった様子。露出計はメカに連動してないんで、まぁ、フルマニュアル機として使えばいいんですけどね(笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

カメラや写真について考えるシリーズ(2)
「写真とことば」

13325622_1112284765495729_678668464

▼一年に一度ぐらい、自分たちで写真のグループ展を企画したりしています。そしてほかの仲間が企画したグループ展にも数回参加しています。なんでしょうね、この写真展をするというのは。

 音楽で言うとライブをするようなものかもしれません。お客さんの反応を直に感じ取れる場所。お客さんが来なければ自分の作品と対峙する時間が長くなり真摯な態度で向かい合う場所にもなりますね。
 写真を撮る行為というのは人それぞれの意味があると思います。純粋な気持ちで芸術表現として取り組んでいる人もいるでしょう。さて、僕自身はなんだろうなぁ。写真を撮るときに構図とか色彩とかいうキーワードが頭をよぎることはあってもシャッターボタンに指が掛かった瞬間にはそれらは飛んでしまっているのが現実です、僕の場合は。だから芸術ではないですね。

 幸せな瞬間がすぐに目の前から消え去ってしまうのを幼いころから恐れていた幼少のジャック=アンリ・ラルティーグが、
「全てのものを撮りなさい」とカメラを与えられたのが7歳。そして自分の身の回りをどんどんスナップしていった…… といいますが、その感覚に近いかもしれません。だから、あとでどう鑑賞すべきとかいうことはもう念頭になく、残したい一心というか。撮った瞬間にもうその気持ちが終わっていることもあります。だから撮った写真を後で見るかどうかといえばどうなんでしょ。

 グループ展で人に見ていただくときは、そんな撮りっぱなしの写真ではあまりにも失礼なので、手を入れます。真剣に写真に取り組んでいるひとは、ノートリミングが崇高なのでしょう。でも僕は後から鑑賞に堪えうるものに仕上げなくてはならない方なので。だからクロップもしますし、多少は色もいじります。その辺はフィルムで撮ってもデジタル暗室で楽ですね、最近は。

 あとやはり僕の撮った写真は何が面白いのかを言葉で補わなければわからないものも多いです。それは僕の撮った写真に力がないことの証明でもありますが。タイトルだけだと説明しきれない、ちょっと短文を添えたいなといつも思います。でもグループ展によってはタイトルだけしか入れられない時もありますね。
 僕が写真を撮りだしたのは大人になってから。フィルムも現像やプリント代も子どものころにはなかなか大変でしたし。だから子どものころは別の方法で同じことをしていました。その話はまた今度。

 と、また誰に向けたものか、なんのために書いたのかもわからないことを書いちゃったな(笑)

 

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧