ネコ

雪の祝日/Nikon D40


大阪って近年雪が降らなくなったし、めったに積もらなくなりました。僕が子どものころならシーズン中に2、3回は積もっていたと思うけど、最近では数年に一度あるかないかぐらい。ことしもあきらめていましたが、昨夜は天気予報がピタリと的中。雪が積もりました。

 最初全然気付いてなくて、隣の某社宅の団地の子どもたちの声でやっと気がつきました。で、カメラをぶら下げて近所を散歩してきました。しかしいつも失敗するけど、雪、特に大阪の雪はべちゃべちゃなんで傘が必要ですね。今日も持たないで出てしまった。カメラは濡れちゃうし。帰宅してから拭きして、軽くドライヤーを掛けておきましたが…。

 歩いたのは、坊主池公園から意賀美神社。梅園の梅も寒さに震えていました。早咲きの梅がもうしおしおと傷みかけているんですがそれが寒さでまいっているようにも見え。

 神社に行く途中に出会ったのは、村の中の愛想のいい黒猫。いつもは畑の温室でぬくぬくとしているのに、今日は道に出てきていました。黒猫って警戒心が強い猫が多いけど、なつくタイプのやつはとことんなつきますね。すぐすり寄ってくるので写真を撮らしてくれない(笑)

 最後は我が愛車、ホンダトゥデイアソシエです。雪の帽子を被ってます。

| | Comments (5) | TrackBack (0)

提灯とネコ・山之上の山田神社/LUMIX GF1

Panasonic LUMIX DMC-GF1
LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.
08. January 2011 Hirakata-City, Osaka, JAPAN

神社シリーズが続きますが(笑)、枚方の山之上というところに[山田神社]があります。ここはほんとに鎮守の森という言葉がふさわしい神社で、鬱蒼とした木々に囲まれた小高い丘の上に神社があります。

P1000387
 
P1000388
参道の階段や坂道には赤と白の提灯が。なんだか幻想的な雰囲気を醸し出していました。
 
P1000391
あ、にゃんこだ。トラジマのネコはネコの中でもとても丈夫なんだそうです。
 
P1000393
 
P1000394
今にもバカッと口を開いてベロを出しそうな提灯だなぁ。そういう妖怪話が今でもできるような雰囲気の神社なんですよ。だから大好きな場所です。
 何年も前、子どもがまだ小さかったころ、偶然夜に夏祭りをしているのに遭遇して、氏子のための祭だったと思うんですがここで遊ばせてもらいました。射的をして景品のおもちゃをもらって帰った思い出があります。夜だとこの提灯が一層効果的なんですよ〜。

| | Comments (3) | TrackBack (0)

大蔵ざらえ/Nikon D40
「ネコとパトカーと花」

大晦日スペシャル企画。Nikon D40の写真です。今年の2月に撮影したもの4枚を大蔵ざらえで。

Nikon D40
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200m m F4-5.6 G
27. February 2010

Dsc_2684
ふと、目があったネコ。距離は5メートルぐらいだったでしょうか。彼は実は屋上でのんびりしていたんです。屋上の高さと僕が歩いている道がほぼ同じだったんで、まさか屋上で人に会うとは思わなかったんでしょうね。
1/200s f/5.6 ISO1600 200mm (35mm eq:300mm)

Dsc_2695
アスファルトの上にまるで飾るかのように落ちていた椿。堂々としていて素晴らしい。痛んでいる花びらも人生の重みを感じるような傷だらけの勲章にも思えます。
1/80s f/5.6 ISO1600 185mm (35mm eq:277mm)

Dsc_2696
ある農家の畑のはしに物置が置いてあって、その上に並んでいたものたち。キティちゃんの瓶、ワンカップの瓶、お風呂椅子、パトカー。このパトカー、ベンツ? しかしクロ部分がちょっと下すぎだと思うけど。
1/160s f/5.6 ISO1600 200mm (35mm eq:300mm)

Dsc_2698
フェンスの向こうのアメリカ…じゃなくて、これはフェンスの向こうのネコ。このネコも驚いてる。ネコ好きな人かどうかを見極めているのかもしれないな。
1/125s f/5.0 ISO1600 112mm (35mm eq:168mm)

今年一年、ご愛顧ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします(^ε^)

|

チャトラの猫/OLYMPUS Pen

Pen_neko47
一昨日のペットボトル伝説の付近でちょっと前に出会った猫の写真が出てきたので載せます(^ε^)。

Pen_neko48
 
Pen_neko49
猫の中で、一番生命力が強いというチャトラの猫。そういえばチャトラはどこにでもいますね。僕と馴染みだったトモダチもチャトラでした。この猫はほっそりしているから、おそらくメスだと思います。

Pen_neko50
 
Pen_neko51
とても気の優しい猫で、少ししゃがんでやると、身体をすり寄せて来ました。
 本当は可愛がってやりたいけど、そうすると写真が撮れないので、ちょっとわざと距離をとるようにしました。それでもファインダを覗いた瞬間に足下ですりすりしていたりするんですよ、すぐ。

Pen_neko52
 
Pen_neko53
誰かを待っているのかもしれません。その暇つぶしに僕がちょうど良い遊び相手だったのでしょう。また会いに来るからね。この日の猫写真は元祖オリンパス ペンで撮りました。

OLYMPUS Pen
D.Zuiko 28mm F=3.5
Kodak SuperGold 400

| | Comments (4) | TrackBack (0)

花と鳥と猫と

070520ajisai
近くの公園の片隅で、もう紫陽花が咲き始めていました。そうか、もうすぐ梅雨なんだなぁ。紫陽花と来るとカタツムリがいてほしくなりますが、まだそれにはやはいようで、周りには見かけませんでした。

070520momiji
こないだまで新しい黄緑の葉っぱが綺麗だなぁと思っていた、モミジなんですが、ふと見たら赤い何かが付いています。花? 良く見るとこれは種ではないですか。種ができると言うことは花が咲いたということでしょうか。モミジの花というのは見たことないなぁ。目立たない花なのかなぁ。でもこの種は綺麗な色でとても可愛いですね。

070520keri01
お馴染みケリ1号です(笑)。しっかりと防衛体制をとっています。この日もカラスが近寄ってきていたのですが、スクランブル発進したら激しく追撃されるので近づけないという感じでした。ケリはがんばっています。
070520keri02
こちらはケリ2号です。しっかりと卵を守っています。雀が近づいてもとうちゃんを激しく「ジリッ、ジリッ!」と呼んでます。まあとうちゃんは雀ぐらいでは動いてくれませんが。とにかく必死で卵を抱いているんですね。

070520bara
この薔薇、ずっと前に作ったRollei35TEのミニミニ写真集でも撮ってますが、近所の某マンションの、不思議な空中花壇に植わっている薔薇です。花壇が人の背丈より高い位置にあるというちょっとかわったところです。たくさん咲いていてとても綺麗です。

070520tomodachi
はい、お馴染みチャトラ猫のトモダチです。お墓にいました。でもゴミ箱の上に座っています。眠そうです。寄ってきてくれません。夕方6時前だったと思いますが、まだ活動の時間ではないのかな。
 というわけで、なんということのないご近所パトロールのレポートでした。

IXY D40 5.8-17.4mm 1:2.8-4.9(35mm EQIV.35-105mm)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

鉄格子の中のトモダチ

070421tomodachi
はいっ。おなじみのワタクシのトモダチです。これはダリ展に行きしなに、いつもの墓場で撮ったものです。
 その日はなぜかゴミ箱の上に乗っかっていました。特に何に不満があるわけでもなく、ただのんびりとしていただけかも知れません。出かける途中だったので、特に会話も交わさず一瞬挨拶だけ。帰りには暗くなってしまっていたし、もう墓場にはいませんでした。いつもどこで寝ているのだろう?
OLYMPUS PEN S 3.5/D.Zuiko 2.8cm f=3.5
Kodak MAX beauty 400

| | Comments (2) | TrackBack (0)

やっと慣れてきたモノクロネコ

070411monochromecat1_1
今日の仕事の帰り、いつもの小さい墓場に、チャトラ猫のトモダチはおらず、白黒猫がいました。あんまり慣れてなかったけど、今夜は少しサカリが入っているのか、最近やっと人間を信用するようになったのか、ちょっとは愛想をするようになりました。ほんの少しだったら触らせるし。
 餌が欲しかったのでしょうが、僕は例のごとく野良猫には餌をやらない主義なので、話しかけるのとスキンシップだけです。
 ちょっとまぶしかったかもしれないけど、ストロボを焚いて写真を撮ってみました。
IXY D40 5.8-17.4mm 1:2.8-4.9(35mm EQIV.35-105mm)
(部分)

| | Comments (2) | TrackBack (0)

富士山とLUMIXと猫と

070126mtfuji
昨日は久しぶりの東京出張でした。

 僕は新幹線に乗る前にしっかりとトイレに行っておきます。席はいつも禁煙の窓際を取るので東京まで席を立たなくて済むようにするためです。通路側だとトイレも行きやすいですが、車内販売や通る人とかで鬱陶しいですし、窓際はそういう煩わしさがないのと、上着を掛けられるフックも使えるからです。運良くE席(東京に向かって左側窓際)だったらとてもうれしいのです。そう、富士山が見られるからです。

 とは言っても、途中で眠ってしまったり、天気が悪かったりすると見られない場合も多いです。昨日はしっかり目も覚めていましたし、ちゃんと見えたので写真を撮ってみました。思わず脳内に「♪あ〜たま〜を〜くぅも〜の〜うぅえにぃ〜だ〜しぃ〜」とこだましました。乗ってたのはのぞみでしたが。

070126panasonicc
有明まで行きました。ビッグサイトがあるとこかな?(知らんのか!) なんかガラス張りの綺麗な建物があると思ったら、[パナソニックセンター]でした。ここは松下電器のショウルームと科学館的なものがいっしょになったようなとこですね。少し見学しました。最新の製品の展示があり、LUMIXも最新のラインナップが置いてありました。もちろん触れます。L1やっぱり欲しいなぁ〜。
 あと、リスーピアといって子ども向けの科学と数学の実験やゲームの体験ができるものがあり、ここは子どもを連れてきたら楽しいだろうなぁと思いました。というか、ヒートポンプなどの最新の家電製品に使われている技術の原理が実験でわかったりして、大人も引き込まれますね。

070126cat1
 この猫たちは、パナソニックセンターの外の公園スペースのベンチ周辺で、お昼休み(猫は一日中休憩かもしれませんが)のひととき、とてものんびりした感じで日向ぼっこしていた2匹です。
 ちょっと近づいたら、驚いて黒猫がベンチから降りてしまいました。ごめんごめん。

070126cat2
 こっちの猫は、動作はおっとりとしていましたが、やはり全体的に人間を信用してないぞ、という態度がにじみ出ていました。少し歳がいってる感じはしますね。どちらも野良猫でしょうから、生きていく厳しさがあるのだろうとは思いますが、毛並みは決して悪くないので、可愛がってくれる人もいるのでしょう。
Panasonic LUMIX DMC-LX1
f=6.3-25.2mm(35mm EQIV.28-112mm)F2.8-4.9

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ボンネットの上にはチャトラが一匹

070122cat
今日の帰りに撮った猫です。いつもの墓場の猫(トモダチ)とよく似ていますが場所が違います。距離にして50メートルぐらい離れているでしょうか。でもトモダチはこの駐車場は縄張りとはちがうのだけどなぁ。声を掛けると返事をしたからやっぱりトモダチかな。でもこっちへ近づいてこようとはしませんでした。よっぽどボンネットの上が温かった(ぬくかった)んでしょうね。
 僕はこのタイプの猫を「茶色と白のシマシマ」といいますが一般的にはチャトラでしょうか。でもアカネコとも言うらしいですね。アカネコは生命力が強いそうです。たしかに近所でもこのタイプが一番多いです。…って前どっかに書いたかな(^ε^;)。
Canon IXY D40 5.8-17.4mm
1:2.8-4.9(35mm EQIV.35-105mm)
望遠側で撮影し、明るさはPhotoshopで調整

| | Comments (2) | TrackBack (0)

お正月休みは終わった

070103chusingura1
先週5日から仕事は始まっていますが、1日行ってまた三連休だったのでまあ昨日までが正月休みみたいなもんでしたけど、とうとうお正月休みは終わってしまいました。お正月の長時間時代劇に、友人の俳優、必響なおと(ヒヒビキ・ナオト)が出演していました。忠臣蔵の四十七士の一人だからけっこうおいしいですよね。例えせっかくのセリフがカットされてしまっても、画面で北大路欣也のすぐ右後ろに映るポジションです。
070103chusingura2
 ちょっと残念だったのは、エンドロールで名前が「必響」なのに「心響」となっていたこと。でも「ココロヒビキ」というのも音的にもいい感じだし、心に響くというのはイメージもグーなのでいっそのこと改名したらどうでしょう(おせっかい)。

070106tomodachi
今年最初のトモダチです。あけましておめでにゃ〜と言ってました(ちょっと妄想入ってます)。なんか秋に体調を崩したらしくボロボロな感じだったんですが、すっかりよくなっています。よかったよかった。もともとこのチャトラ猫(アカネコ)は強いらしいですけどね。

070108doumori
というわけで昨日の正月休みの最終日というか成人の日は[ひらパー]へ。今年から枚方市の成人式が[ひらパー]では行われなくなったのでちょっとつまらないですが、まあイキッたにいちゃん、ねぇちゃんたちがいないだけ平和というものです。我が家の目的は「どうぶつの森/わくわくヴィレッジ」でした。新聞屋さんにもらった招待券ではこれは見られず、別途券を買わねばなりませんでした。基本的に中はほのぼのとした展示を中心にところどころ最新技術の仕掛けがあって、それなりにおもしろかったです。キャラクターの描き割りというのか等身大切り抜きも、元がCGで立体感ある画ですので、平面で立ててあっても写真に撮るとけっこう立体に見えたり。ヨメは[喫茶ハトの巣]でマスターとのツーショットを撮ってよろこんでいました。
070108totakeke
 こちらは、さすらいの(?)ギター弾きのトタケケです。これは描き割りではなく立体に作ってありました。仕掛けでもうちょっとうごいてほしかったなぁ。
070108kotumekawauso
 [ひらパー]には昔は猿山というか『死亡遊技』の塔のようなサルの塔があったのですが、今はなくなってしまいました。動物もアライグマとレッサーパンダとカワウソがいるだけです。全体に寒さに負けて寝ているのが多かったのですが、カワウソの夫婦はとても愛嬌があってめっちゃ可愛かったです。サービス満点で近くまで寄ってきてくれました。
 動きが速く天気が悪い中でシャッター速度が遅くなってまともに写っているのがないのが残念。
070108inosisi
 これは[ひらパー]の入口にあった猪の細工物です。うまく作ってあるとは思うのですがちょっと地味かも。ほかにもいろいろなパターンがありましたが、なかなか、じっくり見ないとイノシシとわかりませんでした(^ε^;)。ほとんど入園者はそこに目をとめず素通りでした。
070108cloverpig
 お土産店でみつけた四つ葉のクローバーを持ったブタです。なんともはやかわいかったので欲しそうにしていると、下の娘(うずらカラザ)が僕に買ってくれました。お年玉を持っているのでどうも鼻息アラオになっているようです。垂直落下の「メテオ」にやっと乗れる身長に達したので乗りたいということで、一人で乗るのは嫌だからと「金ならある!」と僕を引き連れて乗りました。僕はメテオ好きなのでまあいいけど〜(^ε^;)。お金を握らせると気が大きくなるカラザでした。

070108zippokairo_s
去年から欲しかったZippoのカイロをやっと入手しました。ほかほかでうれしいです。詳細はコチラに。

 まあ、以上でワタクシのお正月休みの総括ということで(^ε^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)