« 楽ふぉと展(第10回)ご来場感謝!「ワレワレハ…シミュラクラ星人」 | Main | 【今週のお話 002】ペトリは最後の武器だ!? »

【今週のお話 001】秘密基地計画をすすめよう!

329000516_512908684163609_38460680253095 

さてさて、わが家の秘密基地計画、そろそろ始動して行きたいと思います。というわけで、裏の掘り込みガレージ。現在はまだ中が完全に片付いていないのですが、ここはウイークデイにクルマを入れておくところ、兼エアガンの簡易シューティングレンジ、兼工作作業場となる予定です。まず入り口シャッター左のコンクリートに直に「立入禁止警告」のステンシルを入れました。この英文は米軍施設なんかによくあるやつで世田谷ベースなんかでもお馴染み。ステンシル型は市販のものです。コンクリに直ってけっこうかっちょいいですね(超自己満足)。

329036872_5531359956974226_5652881563997

ガーデニング用の土などを保管しておくコンテナをヒヨコ(奥さま)が欲しいというので2個買いました。なんと成型色がオリーブドラブ。これミリタリーを完全に意識しているのでステンシル入れろと言っているようなもの。ヒヨコも入れてもいいと言ったのでもちろん入れました(笑)

328851687_1433756667450599_7029653128732

よくビルとかに「定礎」といって、ビルの竣工年とかの銘板が付いていますね。それっぽいのをわが家にも入れておきたくてステンシル型を自作して玄関脇のヒヨコの指定場所に入れました。1行目はあんまり意味はありません(笑) ステンシルは意味なし文字列がカッコイイの法則です。

329362779_927633881585518_67982114340787

玄関側にも「許可なき者は侵入禁止」の警告板を付けたくなったので、ステンシル型を自作して宅配ボックスの側面に取り付けました。ステンシル型は紙で作る場合は透明のガムテープを上に貼って補強します。最近はクリアファイルをカットして使っています。
 板の方は、プラスチック製のカッティングボードにステンシルして裏にネオジム磁石で取り付け。

330344243_759405659085531_24630045276789

取り付けたのは良かったのですが、あまりにさらっぴんだったので錆びてもらいました。

329308427_1317697232357476_6704218970627

ところが翌々日雨になり、なんと文字が剥がれてしまいました(写真左上)。まな板だから汚れが付きにくい表面加工なのかも。大失敗でした。
 そこでブリキの板を取り寄せて一から作り直しです。まあ、ステンシル型は再利用できますので。もちろん錆びてもらいました。ブリキ板なのでネオジム磁石で取り付けができますね。

329938101_2495855613897147_2193105032319

というわけで取り付けました。警告看板なので角丸のカッティングボードより角のあるブリキ板で良かったかも知れませんね。

 

|

« 楽ふぉと展(第10回)ご来場感謝!「ワレワレハ…シミュラクラ星人」 | Main | 【今週のお話 002】ペトリは最後の武器だ!? »

Comments

The comments to this entry are closed.