« January 2023 | Main | May 2023 »

February 2023

【今週のお話 003】さよなら松本零士先生

332491788_501834768785661_86392609379655

▼マンガ家の松本零士先生が亡くなった。これは僕ら世代にとってはかなりショッキングなできごとである。先生が亡くなるその前日に僕は先生の描くドクロがイメージとして浮かんでその意匠を真似たドクロを使って工作を1つしている。虫の知らせとはこのことか。

 上の画像はその先生が亡くなったというニュースを聞いて僕が書いた先生への追悼文…というとおこがましいけど、書いたもの。先生のマンガには本当にたくさんのことを教わったと思う。生き様、死に様、勇気、友情、愛と別れ、涙、努力、あきらめ、絶望、そこそこの幸せ。大切なことはかなり松本マンガから吸収した。

 僕が松本零士先生のマンガにどっぷりと浸かったのは遅くて『銀河鉄道999』からだ。アニメになる前から読み始めた。僕はマンガは雑誌では読まないのでコミックスで追いかけた。物語冒頭、カッコイイ銀河超特急がメガロポリス東京に降りてくる。これが999号かと思ったらこれは776号。999号が蒸気機関車型だと知ってビックリした。アニメが始まったのはコミックスが4巻ぐらい出たころだったろうか。
 始まったアニメは鉄郎もメーテルも車掌さんも知ってる声優さんだけどこれ以上にない絶妙なキャスティングに感動した。アニメも原作のマンガもそれから長く長く続いた。999は先生の作品のすべてが詰まっている。四畳半ものも美女もSFも。だからやっぱり999が好きだ。
 しかし基本のストーリーは映画版で先に完結してしまったので僕はそれで満足し、コミックスは最終巻の一歩手前、10巻ぐらいで失速リタイヤしてしまった。あんなに好きだったのに。だから原作がどういう終わり方をしたのか知らずに何十年も過ごした。
 999はリタイヤしたのだけれど、他の作品は他にも読んでいる。『ガンフロンティア』や『セクサロイド』、FM雑誌『FMレコパル』に連載の音楽漫画『不滅のアレグレット』など。しかし、今も手元に残っているのは『トラジマのミーめ』だけ。しかもこの本は読むと絶対泣いてしまうので読めない。

 999の映画版が公開されたのは中学三年生のころかな。実は映画版は劇場では観ていない。一人で映画に行くという習慣もなかったし、僕は映画版は公開後すぐに発売されたフィルムコミックス全4巻で読んだ。フィルムコミックスって999が最初だったんじゃないかな。映画の画面をマンガのコマ割りに構成しなおしたもの。フルカラーだった。4冊揃えると映画に行くよりも高くついたかもしれないが、当時はビデオもなくて、手元で何度も楽しめるフィルムコミックスにしたのだった。メインの声優さんの声は頭に入っているしね。のちにテレビ放映されたときに初めて観た。あと集英社コバルト文庫から出ていた若桜木虔さんが手掛けたノベライズも読んだ。このノベライズ、映画版のストーリーに加え、ハーロックとトチローの物語やエメラルダスのエピソードをそれぞれの作品からチョイスして、大松本ワールドを999のストーリーを軸に絶妙に一つにまとめてある。人物関係がよくわかるしとても良かった。この本は数年前に再度入手して再読したので今も大事にしている。

 『宇宙戦艦ヤマト』もそうだし『宇宙海賊キャプテンハーロック』も『ダンガードA』も、結局は松本零士先生のマンガとしてコミックスでは最後まで描かれてない。おそらく『クイーンエメラルダス』もだと思う。あれだけ人気の作品だったのにどうして最後までコミックスが出ないのかなぁと残念に思っていた。先生がアニメの企画、イベントのプロデュースなどで忙しすぎて執筆の時間がなかったのかもしれない。
 だが後に知ったのだけど999はちゃんと完結しているらしい。というわけで、無性に読みたくなった。ありがたいことに全12巻の文庫版があるというので入手した。すると続編まであるというのだ。これも読みたいなぁ。というわけでこちらも入手した。ついでにkindleの電子本で『宇宙海賊キャプテンハーロック』全5巻と『ハーロック&トチロー』『3000年の春』も入手しておいた。実は他にも気になっている作品があるのだけど、それはいっぺんに買わないでぼちぼちと読んでいくことにしよう。でもやっぱり収納場所の問題があるので電子本で読んでいくことが多くなるだろうな。

| | Comments (0)

【今週のお話 002】ペトリは最後の武器だ!?

20230219-175156

『太陽にほえろ!』の再放送をサンテレビで日曜日の朝11時半からやっています。現在はテキサス編。今日は第145話「決定的瞬間」。川口晶さんが駆け出しのカメラマン役でゲスト。少年院から脱走事件が発生。
 街で偶然ゴリさんとテキサスがその脱走犯の一人を捕まえる現場に居合わせてスクープを撮れたのですが、もっと認められたくて次のスクープを狙ってテキサスに付きまといます。

 この川口さんが使っているカメラ、ペトリでしょうか。しかも単焦点レンズに見えます。かなり引きの画になるでしょうね。
 お話としては、プロとしての刑事、プロとしてのカメラマンとして悩む二人が心を通わせていく良いストーリーでした。彼女が付きまとうことでテキサスがケガをしてしまいます。
 最後はケガが癒えないテキサスが犯人と格闘し手術痕の腹部から出血。犯人のナイフがテキサスに突き刺さりそうになった時、川口さん扮するカメラマンはおしげもなくペトリを武器に犯人に殴りかかってテキサスのピンチを救います。それでペトリは壊れてしまった…のかとおもったら、ラストシーンでテキサスが彼女にそのカメラをもらっていて。やはり金属カメラは頑強ということでしょうか。

| | Comments (0)

【今週のお話 001】秘密基地計画をすすめよう!

329000516_512908684163609_38460680253095 

さてさて、わが家の秘密基地計画、そろそろ始動して行きたいと思います。というわけで、裏の掘り込みガレージ。現在はまだ中が完全に片付いていないのですが、ここはウイークデイにクルマを入れておくところ、兼エアガンの簡易シューティングレンジ、兼工作作業場となる予定です。まず入り口シャッター左のコンクリートに直に「立入禁止警告」のステンシルを入れました。この英文は米軍施設なんかによくあるやつで世田谷ベースなんかでもお馴染み。ステンシル型は市販のものです。コンクリに直ってけっこうかっちょいいですね(超自己満足)。

329036872_5531359956974226_5652881563997

ガーデニング用の土などを保管しておくコンテナをヒヨコ(奥さま)が欲しいというので2個買いました。なんと成型色がオリーブドラブ。これミリタリーを完全に意識しているのでステンシル入れろと言っているようなもの。ヒヨコも入れてもいいと言ったのでもちろん入れました(笑)

328851687_1433756667450599_7029653128732

よくビルとかに「定礎」といって、ビルの竣工年とかの銘板が付いていますね。それっぽいのをわが家にも入れておきたくてステンシル型を自作して玄関脇のヒヨコの指定場所に入れました。1行目はあんまり意味はありません(笑) ステンシルは意味なし文字列がカッコイイの法則です。

329362779_927633881585518_67982114340787

玄関側にも「許可なき者は侵入禁止」の警告板を付けたくなったので、ステンシル型を自作して宅配ボックスの側面に取り付けました。ステンシル型は紙で作る場合は透明のガムテープを上に貼って補強します。最近はクリアファイルをカットして使っています。
 板の方は、プラスチック製のカッティングボードにステンシルして裏にネオジム磁石で取り付け。

330344243_759405659085531_24630045276789

取り付けたのは良かったのですが、あまりにさらっぴんだったので錆びてもらいました。

329308427_1317697232357476_6704218970627

ところが翌々日雨になり、なんと文字が剥がれてしまいました(写真左上)。まな板だから汚れが付きにくい表面加工なのかも。大失敗でした。
 そこでブリキの板を取り寄せて一から作り直しです。まあ、ステンシル型は再利用できますので。もちろん錆びてもらいました。ブリキ板なのでネオジム磁石で取り付けができますね。

329938101_2495855613897147_2193105032319

というわけで取り付けました。警告看板なので角丸のカッティングボードより角のあるブリキ板で良かったかも知れませんね。

 

| | Comments (0)

« January 2023 | Main | May 2023 »