寝屋川の男前鉄板 初おろし!ビフテキ焼き焼き
▼今日は久々、プチデイキャンプに行ってきました。
▲今日はこれを初おろしするのが主目的。お友だちのakkiiさん企画のジャストiPad miniサイズの鉄板。これを使って牛肉を焼きます。
▲まずはご飯を炊きます。ご飯重要。こちらはアルコールストーブでいつものように炊きます。今日は良い天気ですが風が強いですね。そしてこの春いちばんの冷え込みとのことで寒さも感じます。
▲焚火でやりたいのですが今日は淀川河川敷なので薪もないから炭を使います。着火剤も使いますよ〜。炭はDAISOで買いました。大きい炭が入ってますね。これで1/3も使ってません。このぐらいの焚き火台だと炭の量はこれぐらいしか乗らんな。この焚き火台も初おろしですが、使いやすいですね。
▲食材は誰かのお古の発泡スチロールのクーラーボックスに入れてきました。
▲炭がいこってくるまで鉄板ではなくアルミのフライパンでソーセージでも焼きますか。なかなか温度が上がってくれず。固形燃料3個を足しましたけど。それで勢いがついてくれました。このフライパン、もう30年以上使っていますが、元々はテフロン加工のキャンプ用フライパンでした。普段使いしてたら子どもたちもホットケーキとか目玉焼きとか焼いて、強火で使ってしまうのでテフロン加工が傷んでしまい焦げ付くようになってしまいました。そこで現役引退してたんですが、先日思いついてテフロン加工の残骸をヤスって剥がしてしまいました。その方がくっつかなくなりました(笑)
▲勢いがついたので椎茸も焼きます。これも美味しく焼けましたよ〜。
▲“寝屋川の男前鉄板”の登場です! ソロキャンプ用のただの鉄板も売ってますが、それよりも安価に、自分の作りたいサイズの鉄板を作れるということをakkiiさんが考案。そしてジャストiPad miniサイズを設計して、共同購入を企画してくれたのです。
▲冷蔵庫にピーマンがあったのでついでに持って来ました。まずこれを焼きましょう。OPINELを持って来たはずなのにどこに入れたかわからず、すぐ出せないのでVictorinoxで急遽対応(笑) Victorinoxってキャンパーの間では意外と調理に使いやすいというのは言われてますね。
▲焼いてる間にご飯が炊けました。ちょっと今日は固め。しまったな。ラージメスティン持って来たら良かった。まあ食べられないこともないからいいか。
▲ピーマンって焼いたらなんで美味しいんでしょうね。子どものころ苦手だったのに焼いたら美味しかったのでそれ以来大好きに。
▲ビーフを焼きますよ〜。大きさがちょうどいいです。この鉄板、ほんとに特殊な加工はしていない鉄板ですが、ヘタクソなシーズニングをしといただけなんですが、ほとんど焦げ付かずに使えました。これいいヮ。
▲焼けましたよ〜。業務スーパーで買ってきたステーキ肉、3枚1,500円ぐらいのやつですが、めっちゃ美味しいです。
▲先日の十徳ナイフがでてきたのでちょっとだけ大きいからこれを使いましょう。OPINELどこ行ったんだョ(笑)
▲キャベツも少しだけ焼きます。肉どんどん焼きましょう。
▲おいしかったので、飲み物系を。半世紀ぐらい使っているミズノのCANTEEN(水筒)。カバーを剥いたらヤカンになります。小学生のころ買ってもらったものです。西部劇なんか見てて丸型水筒にあこがれてました。だからこれ買ってもらったときはとてもうれしかったんですよね。そしてヤカンになるということで今まで生き残ってきました。小学生から使っている道具ってこれだけですね。
▲さてカップスープ。このミッフィーちゃんのホーローカップはうちの子どもたちが小さいころ使っていたものです。カッコイイキャンプギアもいいけど、なんでも家にあるものを活用しましょう。
▲最後にコーヒーを飲みました。ごちそうさまでした〜。
Comments